〜12/09

なんだか色々gdって来たので仕切りなおしも込めて。芋ぱーてぃーしたりsideMのライブに行ったりしたけどまあそれはいつか書いたり書かなかったりすると思います。

なんか情けないことにやっぱりついったちょっと中毒っぽくなってて、アプリ追い出してもあんまり意味なくなりつつある。精神的な原因は予想がついてて、多分現状自分が世界から反応をもらえるのがこれしかないから、それに飢えて手を出してしまうんだと思う。時間割をどこかしらにメモして端末自体を封印することも視野かなあ。

あと流石に講義中だけは(twitterを)やらないと決めているんだけど結局普通にインターネットブラウジングしてたら意味がなくて、なんとか意識を講義(さもなくば内職)にむかせる必要がある。価値ある板書がある講義はなんとかまだ出席の意義があるんだけどそうでない場合ほんとにただいるだけになってて、これはまあ前まででも結構あるダメパターン。

自習室にこもっててもほとんど勉強が進まない。これもまあ課題があればそれに手をつけることは可能なんだけど、自主的に教科書とかに向きあるメンタルがないのでほとんど意味をなしてない。あれなら家に帰って10時間くらい寝てたほうがマシと言える。

かと行って趣味の方も進捗芳しいかというとそうでもなく、日課にしてた漫画の一話分模写が一区切りついたので、改めて蓄積プロットのネーム切ってみるかと思って描くとまるで成長してなかった(そんなことはないのかもしれないけど)。とはいえもう一話(一話で終わる保証はどこにもない)やるか〜〜〜????と自問してもフームとなってしまう状況で、強引に今のネームとりあえず進めてしまうのとどっちがいいだろうなと悩み中。どっちもかなりつらいんだけどどちらかは進めないといけない。

という反省をひとしきり並べて、さてこれらに対してどうシステマティックな手を打ったものかなと思案。自己嫌悪に陥りかねないくらいダメ要素を並べたけど(上の要約、要するに現状はうだうだ飯食って生きてるだけの糞袋だなという自認にも等しいので)そうなることに生産的な意味は何もないので、過去は精算切り捨てして具体的な施策を考える。

インタネット中毒に関しては、まあ上記の通り端末封印で問題ないと思う。多少連絡性が薄れるけど、現状そこまで蜜に誰かと連絡取る必要のある状況ではないので良い。教室メモについては別に物理に移行してもよいけど、とりあえず規制を一歩強くする感じ、つまり機内モードonで様子見てもいいかな、それでまだ甘えが入るようであれば本格的な端末封印で。

講義については、板書を残す必要がある講義の板書は現状でも残せているので、そうじゃない科目についてはとにかくその科目以外のことはその時間にはやらないという縛りをつけることにする。教科書読むなりなんなり、やることはまあどこかにはあるだろう(過去問印刷とかしてもいいし)。それもないならなんで出席してるのかという話になってくる(D群あたりはかなりそんな性格がつよい(奥に水のやつ)けど、あれは印刷がダルいからとりあえず出席することに重きを置くことにする)

自習について。具体的かつ現実的なノルマが存在しないからだらけてるっぽいので、そこを毎日設定する。量はそんなに多くなくて良くて、ちゃんと毎日できる事のほうが重要。というか今から毎日できるのなら普通に期末に間に合うと思う。可能なら1教科、多くて2教科。24:00には帰る目標で。眠気についてはどうしようかなあ……これ人生を通じての戦いな気がするんだけど。そもそもあの自習室がそんなにいい環境じゃないのも事実。かと行って大垣書店やスタバに行くのもなあ。さっさと切り上げる動機になるということにならないかな。とりあえず様子見。

漫画についてはとりあえずゴミネームでも進めることにする。あの話が終わるまでは。一日目標1p。多分無理だけど。現実的には2日で1p、無予定の休日で一日1pできないかなーくらいの。なぜこっちに振ったかというと、それでまた問題点のようなものがわかった段階で次の模写に入ったほうがいいと思ったから。

とりあえずこの行動フローを通すことを目標にしたい。一番難しいのが多分自習室での振る舞い。どうしても精神論を締め出せないんだよな……人間ってよわい。

20歳も超えてこんなことわざわざ考えないといけないのも情けないんだけど、実際に情けない人間なんだから無駄にそこでプライド張っても仕方ないよねという。現状を正しく認識して今より幸福になるための一手を正しく打つのが人のあるべく形ではないでしょうか(それはそうと周囲から見るとただの無能なのは正しく認識しているので、人望は望むべくもないけど)。

がんばるぞい