2014年反省会

雑多に振り返りたい。

1月

C#とかやってたらしい。うっすら記憶があるけど、懐かしいな(結局コレも長続きしなかった。かなしい)試験直前に輝きの向こう側に行って、そのまま単位も死んでたような。行ってなかったら死んでなかったかと言われればかなり微妙なので(死んでた気がする)いいのではないか。そんなわけないか。ブログ見ると試験機関特特有のうつ病を発症しているけど、いつもの事っぽい。成人式もあったのかな。懐かしい人と交流出来て楽しかったと思う。

2月

SSAに行った、コレが一番大きい出来事だったと思う。その流れでid:moccaxid:sora_hと交友が出来たのと、「ライブに行く人間」になった。SSAは感想エントリ結局あげてないんだっけ。今は手元に円盤があるの不思議な気分だ。これのおかげで今までほとんど踏み込んでいなかったデレミリ(特にミリ !)に興味が出て、かなりこの一年捗った。ライブ行ったことないP各位は本当に世界観変わるので行くと良いです。

上京カウント:1

3月

大きい出来事といえば春合宿だろうか。なんか上の方の人間が異常にピリピリしていて、新会長が鬱っててかなり厳しい雰囲気だった。自分の意見があることと、人に強く当たることは全く違う話だと思うんだけどな。緊急事態だったので新運営メンバーで話し合えたのは結果的にこの一年によかったかもしれない。振り返ってみれば次会長はとっても優秀で、ほとんど僕がやってあげられたことはなかった。とりあえず、風習、慣習に対して疑問を持つことはいいスタンスだと思う。その疑問を説き伏せられない風習は滅びるべきだし、仮に何らかの正当な理由の上で存在しているとしてもその事実を理解した上で従っていくことただ唯々諾々と従うよりずっと良いだろう。人間が数集まるとどんどん頭悪くなってしまうのはこれはどうしようもない事実なので、それを踏まえた上で適当に付き合っていくことが求められる気がする。僕は適当すぎるけど。知ってる。

4月

そろそろ冬コミの戦果について語ろうじゃないか - 戦わなきゃ現実と

のエントリ、ブログを見て感銘を受ける。こんなに同人誌を「ちゃんと」読んでる人がいるんだなあ、と。他にも自的最高クラスの同人誌をどんどん紹介していて、読み手界隈に興味が出てくる。自分には珍しく強引にコンタクトを取ってみた。積極的なのはいいことですね。

5月

都産祭(MBF)->ティアの流れ(実質自分は春コミとか呼んでた。ちょうど三日間だったし)で東京に行っていた。MBFでは同人誌も出した(クソコピ本だったけど。コンセプトは悪くなかったし、いずれ書きなおしてあげたいなあ。確か7部売れた)。先輩はやっぱり全く間に合わなくて前後半にわけたうちの前半を頒布していたけど結構売れてて絵の力すげー、それだけにもったいねーと思った。件のエントリの人とも交流出来た。ティアはコミケと全く違う良さがあって良い。本当に同人誌(創作)の祭典という感じで、いつかは自分の話を持って参戦したいな、という思いがある。 OFAデビュー(まだ一人もクリアしてない!)

上京カウント:1

6月

件の読書会に参加。楽しかったし、人が「これは」と選んだ同人誌が集まっているのは荘厳だった。本ばっかり読んでいて結局ほとんど交流できなかったのがもったいなかったと思う。6/28のlogを参照するといいかもしれない。あとはインターン回転寿司面接イベントに行った。思えばコレが一番今年を象徴するイベントになったんだけど、その話はあとあと。月末にid:moccax,id:sora_hとカラオケに行った。中野1stのタイミングで東京に居たのに予定の都合上(そもそもチケも取っていなかったのだけど)見れなくて後から結構悔やんだ。

上京カウント:2

7月

試験前だけどLantis祭り大阪行ってた。9th大阪当選したから放流したかったんだけど捌き先がなかったので。なかなか楽しかったけど、やっぱりアイマスライブと比べるとコスパ悪いような感じがした。多分コレが普通のライブの幸福度で、アイマスライブでは体感的に20万円くらいの幸福度を得ている気がする(同じチケ代およそ9kとして)。 なんかまた東京行ってた。多分インターン関係だろ。

上京カウント:2(2回行ってた)

8,9月

夏休み。9th大阪に行く。楽しかった(とても)。おっちゃんとエントリまとめてるじゃん。

9th大阪1stの感想(簡易) - lastcatのブログ

この辺りからしばらく圧倒的成長日記(という名の連続ブログ更新期間)に入るので、詳しくはそっち参照。コミケ行ったりインターンとか行ったりティア行ったり。まとまったインターンは出来ずにハリボテばっかり作っていたけど、その間技術に触れられたのは良かったと思う。免許もとったよ!

上京カウント:∞(だいたいいた)

10月

9th東京2日目。すごかった。これが序数ライブの千秋楽かーという感じだった。語りえぬので語らないけど。円盤待ちですね。交通費はインターン系のイベントで打ち消して、そろそろプロっぽくなってくる(なんのだ)。液タブを買って、おっしゃおえかきするぞーってなったのに全然書いてなくてアホ(80kしたのに)。やっぱり他人の家に置きっぱにしていいものとそうでないものを区別しないといけないな。そもそもまともな家を借りればいいんだけど。学生のうちに一人暮らしは経験しておきたいしその辺り色々考えなおさないといけない。

11月

もう書かないけどインターン関連の何かで定期的に東京にはいってます。奈良で高校時代の友人と飲む会があって、それは良かったんだけど変なお姉さんが乱入してきて結局最後までゆっくり話せなかった。なんだかそのお姉さんにはモテたんだけど全くその事実はなんにももたらさなかったので好意は咬み合わないと悲しいなと思った。楽園追放は良かった。あっでも円盤回収しないと(これも他人に貸しっぱ)。デレ2ndも良かった。ただ、曲のすり減りを感じる。とにかくアニメ新曲で厚みましてからもう一度ライブして欲しい。opであるStar!!はREADY!!の系譜にある田中さんの曲だったんだけど、すごく良かった。早くフルが聞きたい。インターン焼き肉で出会ったアニソン好きの人とアニソン飲み→カラオケしたのも良かった。振り返ってみると趣味の交友がすごく広がった年だなあ。

12月

毎週東京に居た気がする。週末インターンで2位とれたんだけど僕が作ったのはハリボテだったので、口がうまいプランナーを捕まえたのが勝因という感じがする。お陰でコスパが良くなったのと、なんだかんだで長期インターンの話が舞い込んだ。待遇については今後詰めていかないといけないんだけど最悪の提示賃金でも行こうとは思っているので後は交渉次第だなあ。某社もインターン受け入れ準備あるっぽいので両方通れば来年前期休んで3ヶ月ずつ行くなどしたいが、どうなるかな。車で突貫コミケはかなり怖かった&疲労したけど、若さがあってよかった。今度はもっと運転メンツが多いパーティで行きたい……というかドタキャン多すぎたんですね、はい。コミケの立ち振舞いに関しては夏の反省を活かして最低限の予習、行動パターンでかなり賢く回れた。その分勢いみたいなものが無かったような気はするけど良本も発掘できたし、それに今回はスケジュールのために巻かないといけなかったからね。毎回思考停止的に参加して、大体70kくらいが飛ばしてるんだけどそろそろ冷静になって参加するかどうかのレベルで考えなおしてもいい気がしてきたのも事実。これも最初の方の「慣習を疑え」に帰ってくるんですね(うまくまとめた!)。そういえば月初に塾のメンツの飲み会出来たのも良かった。兎に角人がいい連中だから話してると癒される。とはいえJPOP接待カラオケは疲れるけど……

まとめ

東京行き過ぎですね。こう書くと色々な方面で充実していたように思うし、いい一年だったのではないか。ほとんどが自分からした積極的な行動によって開けた道なので、やっぱりまず行動ありきだなーという印象です。技術面に関しては特に目覚ましい成長はなかったけど、少しずつ勉強してきているので焦らずに色々身につけていきたいと思う。お絵かきは……練習しないとなあ。やっぱり自分も作る側に回らないと、という焦りは常にある。せっかくそのへんまで含めた知り合いが回りにいるんだし、長期的にでもいいからどちらの面でも充実したいですね。ちなみにこのエントリに「大学」の二文字が含まれていないのはそういうことです。では、昨年はありがとうございました。今年もどうかよろしくお願いします。