なつやすみのにっき 9/5

コ合宿唯一のフルコーディング日(そう考えると少なすぎるしやっぱりたいしたことはできないよなあ。やっぱりほとんど娯楽みたいなもんなのかもしれない。)だったんだけど全然進捗しなかった。昨日言ってた方針決めに迷走しまくったあげく結局Rubyではうまくいかなかった。せめてIPヘッダくらいは読めるようにしたいんだけどぐぬー。

一日一章とか言ってたのはちゃんちゃらおかしくて、ISUCONの勉強もあることを考えるとやっぱりこれが夏休みの課題ということでいいかなあとか。とりあえず帰ったらソケット通信から勉強しなおすか。といってもRubyで扱ってる本なんかほとんどないだろうし、Cで慣れてからRubyに行くとかになるのかな。でもCやだなあ……

IPレベルのキャプチャーについては既存のgemの実装を読んでもいいんだけど、それでC拡張使われてると詰むのでまずはそこからなのかもしれない。とりあえずもう一回gem一覧貼っとく。

github.com

github.com

github.com

後これを使えばバイナリ楽に扱える?

github.com

エンディアンの問題があるのかもしれないけど(まだよくわかってない)、正直全部01の列で渡してくれた方がありがたいような気がする。データリンクレイヤーにきたやつをそのままおくれ、というだけのことがどうしてこんなにややこしいのか、まだあんまり納得がいってない。はあ。

そろそろISUCON勉強再開するよー